「未分類」カテゴリーアーカイブ

今年の《サマーボラニアム》は7月31日です。みなさんの参加をおまちしています。

手話ボラニアムチラシ[KGVID]https://aradeaf.com/wp-content/uploads/2016/06/160731サマーボラニアム.mp4[/KGVID]毎年恒例の《サマーボラニアム》。今年は7月31日(日)におこないます。場所はアクロスあらかわ1階ホール。時間は午後1時半から3時半までの予定です。内容は、手話ゲーム、手話コーラスなど。みなさんで楽しく交流をしたいと思います。参加費は無料です。

くわしいことはろう協の新聞、チラシに掲載されますのでお楽しみにしてください。
※内容は変更になる場合があります。

『荒デフ・カルチャー』第3弾!

『荒デフ・カルチャー』第3弾!
内容は「道路交通法の改正」について。みなさんいっしょに勉強しましょう。
[KGVID]https://aradeaf.com/wp-content/uploads/2016/06/160616荒デフ道交法.mp4[/KGVID]
160616荒デフカル道交法6月16日木曜日。夜7時から、アクロスあらかわ1階ホールです。
テーマは「道路交通法の改正」。講師には荒川警察署の職員さんをお招きして、DVDをつかった説明と、話し合いを予定しています。荒聴協の会員だけでなく、健聴の方、手話サークル、通訳者の方どうぞご出席ください。キッズスペースも用意しております。
※内容は変更になる場合があります。

障害者差別解消法について

『荒デフ・カルチャー』第二弾!
「障害者差別解消法」についていっしょに勉強しましょう。5月19日(木)夜7時です。

1605デフカル02チラシ4月より施行された「障害者差別解消法」について、その内容や私たちへの関わりなどをみなさんといっしょに勉強します。ぜひご参加ください。
場所はアクロスあらかわ1階ホールです。
※内容は変更になる場合があります。ご了承ください。

4/21防災について

「地震が起きたとき」「避難所で困らないために」⋯防災についての説明会を開きます。4月21日(木)夜7時からです。
「災害対策マニュアル」も配布します。参加費は無料。みなさんの出席をお待ちしています。

[KGVID width=”480″]https://aradeaf.com/wp-content/uploads/2016/04/1604_防災について0413.m4v[/KGVID]

昨年5月からろう協とサークルのみなさんで防災についての話しあいを続けてきました。おかげさまで、「災害対策マニュアル」もまとまりました。 4月21日(木)夜7時から。アクロスあらかわ1Fホールで、マニュアルを配布してご説明したいと思います。ぜひご参加ください。
もし地震が起きたときの対応は? 避難所での対応はどうするのか? などについてお話しさせていただきます。ひろくみなさまのご出席をお願いいたします。
※内容は変更になる場合があります。ご了承ください。